農事組合法人アグリ檜山です!!!

初めまして!
秋田県能代市檜山(ひやま)で農業をしている、アグリ檜山と申します!

●檜山は、後に戦国大名となる檜山安東氏の居城である檜山城の城下町として発展しました。
檜山には昔から耕し続けた田んぼがあり、現在に引き継がれております。(昔から耕されている田んぼには栄養がたっぷり含まれています)
そのため、肥料が少なく済み、美味しいお米ができます。(一般的に肥料が少ないと美味しいお米になると言われています)

●当地は、檜山の上流に位置し、生活水の混じらない水を使用しています。

●色彩選別機という高性能の機械を導入しているので、着色粒やカメムシ被害粒などの米が取り除かれ、きれいなお米に仕上がります。

●籾摺り(もみすり)機械の網目「1.90㎜」を使用しているので、整粒歩合が高くなり食味が向上されます。

●また、アグリ檜山米は、地元の生産者たちが丹精込めて育て、収穫を行っている商品です。そのため、地元農家を応援する意味も込められており、購入していただくことで地域の活性化にもつながります。

●アグリ檜山の農家さんは70歳~80歳と高齢の方が多いですが、めちゃくちゃ元気です!!!

ご注文お待ちしております❤